2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 kisokobe 提言・講座 牡鹿半島 聞き取り調査 (1)~(9) 追波川 大川小学校 追波川から牡鹿半島の被災地の学校を訪ねて (1) 岩村義雄 Ⓒ 「被造物がすべて今日まで,共にうめき,共に産みの苦しみを味わっていることを,わたしたちは知っています。」(ローマ 8:22)。 被災地便り① […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 kisokobe 提言・講座 牡鹿半島 聞き取り調査 (2) 船越小学校 被災地便り② 聞き取り調査 岩村義雄 石巻市立船越小学校 雄勝町船越 2011年7月3日 石巻市立船越小学校 地図 『東日本大震災復興支援地図』(昭文社 2011年 17頁) 山を越えないと訪れることができないため […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 kisokobe 提言・講座 牡鹿半島 聞き取り調査 (3) 名振 石巻市名振コミュニティセンター 聞き取り調査 岩村義雄 2011年7月13日 2㎞ほど北へ移動する。「名振避難所」というマジックでベニヤ板に書かれた50センチの看板。左に曲がる […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 kisokobe 提言・講座 牡鹿半島 聞き取り調査 (4) 牡鹿半島歴史 鮎川 被災地便り ④ 岩村義雄 11/07/02 (4) 大企業が退却した過疎の集落 a. 牡鹿半島の地勢, 歴史的由来 牡鹿半島の東南東約130km付近(三陸沖)の深さ約24kmを震源として発生した。三陸400キロの中で […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 kisokobe 提言・講座 牡鹿半島 聞き取り調査 (5) 女川原発 追波川から牡鹿半島の被災地の学校を訪ねて (5) 被災地便り 岩村義雄 11/07/04 翌朝,女川原発の聞き取り調査のために,佐藤金一郎氏に同行してもらった。バレーボールの監督していた時に,教え子が原発に勤めてい […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 kisokobe 提言・講座 牡鹿半島 聞き取り調査 (6) 鮫浦 大谷川 石巻市谷川 集落解散か 聞き取り調査 岩村義雄 鮫浦(さめのうら) 大谷川(おおやがわ) 谷川(やがわ) 祝浜(いわいはま) 牡鹿半島地図 『東日本大震災復興支援地図』(昭文社 2011年 18頁) 女川から谷川浜を通って,牡鹿半 […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 kisokobe 提言・講座 牡鹿半島 聞き取り調査 (7) 谷川小学校 石巻市立谷川小学校 聞き取り調査 岩村義雄11/07/04 谷川小学校が間借りしている大原小学校(中山一弥校長)に向かう。谷川小と大原小は何度も交流をしている。授業も一緒にすることも以前からあった。阿部捷一氏は言う。「 […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 kisokobe 提言・講座 感想文 聞き取り調査に同行して 阿部捷一 地震と津波に遭遇して 石巻市被災者 阿部捷一 平成23年3月11日午後2時46分突如起こった大地震。70年生きて来て今までに経験したことのない大きな揺れでした。海岸地帯に住む私は、小さいころから祖父母に「地震が来たら […]