コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸国際支縁機構

  • 趣旨
  • スケジュール
  • 救援金,維持会費協力者
  • 賛同者
  • これまでの活動 
    • 2022年8月大雨ボランティア
    • 佐賀水害ボランティア
    • 熱海土砂災害ボランティア
    • 球磨川(熊本豪雨)ボランティア
    • 台風19号ボランティア
    • 布良(めら) 災害ボランティア 台風15号・19号
    • 新潟・村上地震ボランティア
    • 厚真 北海道胆振東部地震ボランティア
    • 真備 西日本豪雨ボランティア(平成30年7月豪雨)
    • 松末ボランティア 九州北部豪雨
    • 丹波水害ボランティア  2014年8月15日-18日
  • 東北ボランティア
    • 第106次東北ボランティア報告
    • 農ボランティア
    • 林ボランティア
    • 漁ボランティア
    • 傾聴ボランティア
  • 国際部
    • アフガニスタン支縁 
    • ウクライナ・ボランティア
    • クロアチア災害救援金支縁
    • トルコ・イズミル地震支縁
    • タンザニア・ダルエスサラーム支縁
    • ガーナ・ワ支縁
    • インドネシア・パル支縁
      • インドネシア・スメル山噴火支縁
      • インドネシア・マムジュ地震支縁
    • 第5次バヌアツ・ボランティア報告
    • 第6次ネパール・ボランティア報告
    • シリア支縁
    • 第2次ベトナム・水害ボランティア Vietnam
    • イタリア地震 アマトリーチェ訪問 2017年6月
    • ネパール大地震 神戸から第1次救援 Nepal 2015年5月
    • バヌアツ児童施設建設 第1次 Vanuatu
      • 第四次バヌアツ・ボランティア 2018年4月1日-8日
    • 英国訪問 イスラーム教世界大会
    • 中国四川省訪問記  豪雨被害 2013年7月21日~24日
  • 提言・講座
    • 世界宗教者平和会議(WCRP日本委員会
    • 「田・山・湾の復活」
      • 宗教倫理学会 田山湾の復活 2013年8月27日
      • 支縁のまちネットワーク 第2回交流集会 2013年3月2日
    • ボランティア道 Volunteer-Do (= The Principle Way of Volunteer)
    • 「キリスト教とボランティア道」 
    • 「キリスト教と災害」
    • 「キリスト教と防災」
    • 「キリスト教と復興」
    • 本田哲郎講座
    • 「Let’s 農(know) 林漁」講座
    • 「耕支縁」 みなさん神戸でご一緒に畑をやりましょう
    • 障がいをお持ちの方の研修会 2012年10月8-9日
    • 炊き出し
    • 収穫祭 & 餅つき大会 宮城県石巻市渡波
    • 宮城県石巻市亀山 紘市長来神 2012年4月23日
最新記事
  1. HOME
  2. 最新記事
  3. マラウィ

マラウィ

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 kisokobe 賛同者

賛同者

理事長   岩村 義雄 (みんなで「死」を考える会会長) 賛同者        五十音順  367人(2023年3月24日現在<法人登録以降>) 愛沢伸雄 (安房文化遺産フォーラム 代表) 青木秀雄 (近畿産業信用組合元 […]

季刊誌「支縁」

季刊誌『支縁』  巻頭言
2016年2月4日

炊き出し

炊き出し
2019年9月2日

これまでの活動

「キリスト教と災害」Christianity and Disaster
2022年12月23日
2022年8月大雨ボランティア
2022年8月19日
佐賀水害ボランティア
2021年8月10日
熱海土砂災害ボランティア
2021年8月6日
布良(めら) 災害ボランティア 台風15号・19号 
2021年5月11日
手作りマスク支縁
2020年10月7日
球磨川(熊本豪雨)ボランティア
2020年7月17日
第106次東北ボランティア報告
2020年4月10日
農ボランティア
2020年3月23日
漁ボランティア
2020年3月22日

最近の投稿

耕支縁 みなさん神戸でご一緒に畑をやりましょう

2016年9月2日

「死」を考える エンディングを豊かに

2013年9月1日

第六次東北ボランティア報告

2011年10月22日

救援金・維持会費協力者

2023年1月10日

「キリスト教と災害」Christianity and Disaster

2022年12月23日

2022年8月大雨ボランティア

2022年8月19日

賛同者

2022年8月18日

アフガニスタン支縁

2022年6月28日

アフガニスタンの人々と共に生きる

2022年6月22日

ウクライナ・ボランティア

2022年6月16日

インドネシア・スメル山噴火支縁 

2021年12月9日

「キリスト教と防災」Christianity and Disaster Prevention

2021年9月24日

佐賀水害ボランティア

2021年8月10日

カテゴリー

  • これまでの活動 
    • 季刊誌「支縁」
    • 炊き出し
    • 聞き取り調査 ヒアリング
    • 連載「田・山・湾の復活」
    • 青団連(青少年団体連絡協議会加盟団体)
  • ボランティア
    • 林ボランティア
  • 国際部
  • 提言・講座
  • 東北ボランティア
    • 傾聴ボランティア
  • 東北ボランティア活動
  • 水害ボランティア
  • 海外ボランティア
    • ガーナ・ボランティア
  • 熱海土砂災害ボランティア
  • 講座
    • 「Let's 農林漁」.
    • 「『死』を考える」講座
    • 本田哲郎講座
  • 賛同者&会員
    • 会則
    • 維持会費協力者
    • 賛同者

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年5月
  • 2008年6月
  • 2007年4月
  • 2006年7月
  • 2006年2月
  • 2001年10月
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 神戸国際支縁機構 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 趣旨
  • スケジュール
  • 救援金,維持会費協力者
  • 賛同者
  • これまでの活動 
    • 2022年8月大雨ボランティア
    • 佐賀水害ボランティア
    • 熱海土砂災害ボランティア
    • 球磨川(熊本豪雨)ボランティア
    • 台風19号ボランティア
    • 布良(めら) 災害ボランティア 台風15号・19号
    • 新潟・村上地震ボランティア
    • 厚真 北海道胆振東部地震ボランティア
    • 真備 西日本豪雨ボランティア(平成30年7月豪雨)
    • 松末ボランティア 九州北部豪雨
    • 丹波水害ボランティア  2014年8月15日-18日
  • 東北ボランティア
    • 第106次東北ボランティア報告
    • 農ボランティア
    • 林ボランティア
    • 漁ボランティア
    • 傾聴ボランティア
  • 国際部
    • アフガニスタン支縁 
    • ウクライナ・ボランティア
    • クロアチア災害救援金支縁
    • トルコ・イズミル地震支縁
    • タンザニア・ダルエスサラーム支縁
    • ガーナ・ワ支縁
    • インドネシア・パル支縁
      • インドネシア・スメル山噴火支縁
      • インドネシア・マムジュ地震支縁
    • 第5次バヌアツ・ボランティア報告
    • 第6次ネパール・ボランティア報告
    • シリア支縁
    • 第2次ベトナム・水害ボランティア Vietnam
    • イタリア地震 アマトリーチェ訪問 2017年6月
    • ネパール大地震 神戸から第1次救援 Nepal 2015年5月
    • バヌアツ児童施設建設 第1次 Vanuatu
      • 第四次バヌアツ・ボランティア 2018年4月1日-8日
    • 英国訪問 イスラーム教世界大会
    • 中国四川省訪問記  豪雨被害 2013年7月21日~24日
  • 提言・講座
    • 世界宗教者平和会議(WCRP日本委員会
    • 「田・山・湾の復活」
      • 宗教倫理学会 田山湾の復活 2013年8月27日
      • 支縁のまちネットワーク 第2回交流集会 2013年3月2日
    • ボランティア道 Volunteer-Do (= The Principle Way of Volunteer)
    • 「キリスト教とボランティア道」 
    • 「キリスト教と災害」
    • 「キリスト教と防災」
    • 「キリスト教と復興」
    • 本田哲郎講座
    • 「Let’s 農(know) 林漁」講座
    • 「耕支縁」 みなさん神戸でご一緒に畑をやりましょう
    • 障がいをお持ちの方の研修会 2012年10月8-9日
    • 炊き出し
    • 収穫祭 & 餅つき大会 宮城県石巻市渡波
    • 宮城県石巻市亀山 紘市長来神 2012年4月23日
PAGE TOP